「国連ジャーナル」は2003年秋に創刊以来、世界中の生の情報を提供するとともに、各府県の地域ニュースや国際事業を紹介しています。
写真やグラフを使い、読みやすい雑誌として好評発売中です。
国際公務員を目指している方、NGO職員の方、コンサルタント、関係省庁・自治体にお勤めの方、学生等の皆様にお奨めの情報誌です。(年2回程度発行)
■ 最新号 ― 秋号 ― 2022年9月発売
定価 : 1,100円(税・送料込)
▼バックナンバー
2022年 秋号
ウクライナ侵攻と国連の可能性-そして日本の役割
在庫あり
2022年 春号
英国のEU離脱のその後
在庫あり
2021年 秋号
中国との外交
在庫あり
2021年 春号
米国大統領選後の国連について考える
在庫あり
2020年 秋号
追想・緒方貞子元理事
緒方貞子元理事を偲ぶ
在庫あり
2020年 春号
G20大阪サミットの成果とG20の今後
在庫あり
2019年 秋号
千会長、パリで平和祈念の献茶式
在庫あり
2019年 春号
世界の難民問題とUNHCR
-国連UNHCR協会のあゆみ-
在庫あり
2018年 秋号
千会長、戦略調整担当の国連高官と会談
在庫あり
2018年 春号
多様化・複雑化する
気候変動問題と外交政策上の課題
在庫あり
2017年 秋号
千会長、外務省参与に就任
在庫あり
2017年 春号
国連加盟60周年記念行事を開催
在庫あり
2016年 秋号
G7伊勢志摩サミットの成果
在庫あり
2016年 春号
千会長、ニューヨークとパリで平和祈念の献茶
在庫あり
2015年 秋号
日本の戦後70年
在庫あり
2015年 春号
文の力 和の力-国際連合創設七十年を迎えて-
在庫あり
2014年 秋号
千会長、岸田外務大臣と会談
在庫あり
2014年 春号
国連安保理は日本が望む姿に変わるのか
完売
2013年 秋号
友好協力40周年を迎える日・ASEAN
在庫あり
2013年 春号
第二期オバマ政権の始まり
在庫あり
2012年 秋号
千会長、ユネスコ親善大使に就任
在庫あり
2012年 春号
「人間の安全保障」と東日本大震災
在庫あり
2011年 秋号
国際原子力機関(IAEA)の組織と活動
在庫あり
2011年 春号
千会長、国連本部で平和記念茶会を開催
在庫あり
2010年 秋号
「潘基文国連事務総長を囲む会」開催
在庫あり
2010年 春号
千会長、岡田外務大臣と会談
在庫あり
2009年 秋号
世界の金融・経済危機と国連の役割
完売
2009年 春号
国連総会から見える世界と日本
完売
2008年 秋号
千会長、潘基文国連事務総長と会談
完売
2008年 春号
千会長、福田総理・高村外相と会談
完売
2007年 秋号
(財)日本国際連合協会60周年記念
完売
2007年 春号
国連加盟50周年式典
完売
2006年 秋号
特集:日本の国連加盟50周年
完売
2006年 春号
日本の国連加盟50周年 -野村彰男-
完売
2005年 秋号
千会長 日本国連親善大使に
完売
2005年 春号
特別対談「国際貢献に日本の果たすべき役割」
外務大臣町村信孝×日本国際連合協会会長 千 玄室
完売
2005年 新春特別号
明石国連塾in北九州
完売
2004年 4号
特別対談「国際改革」正念場へ 緒方貞子×横田洋三
完売
2004年 3号
アナン事務総長の緊急来日
完売
2004年 2号
愛・地球博 日本人の考え方の発信
完売
2003年 創刊号
愛・地球博 世界のメッセンジャーとして
完売
■ 支払い方法について
料金は後払いとなります。
商品に同封されている振込用紙にて、商品到着後 2週間以内に郵便局からお振込み下さい。
(振込手数料は実費を負担して頂きます。)
発送は国内に限らせて頂きます。
■ 商品に関するお問い合わせ
〒104-0031 東京都中央区京橋3-12-4 MAOビル4F
公益財団法人 日本国際連合協会
TEL:03-6228-6831 FAX:03-6228-6832
※ 迷惑メール防止の為、メールアドレスを画像で掲示しております。