国連クイズ
国連クイズ Part 3
トップへ戻る
皆様方に、国連をより身近なものと感じていただくクイズもパート3まで進みました。
今回の内容は、如何でしょう?
クイズを始める
最初は、日本と国連の問題です。
それでは、世界の国旗の問題です。
国連の機関に関する問題に移ります。
» 第1問: 日本が国連に加盟した日はいつでしょう?
[A]
10月24日
[B]
12月18日
[C]
1月1日
» 第2問: 日本は何番目の国連加盟国でしょう?
[A]
70番目
[B]
80番目
[C]
90番目
« 1問戻る
» 第3問
[A]
トルコ
[B]
キューバ
[C]
チェコ
« 1問戻る
» 第4問
[A]
ポルトガル
[B]
サウジアラビア
[C]
ドミニカ共和国
« 1問戻る
» 第5問
[A]
スペイン
[B]
オマーン
[C]
コスタリカ
« 1問戻る
» 第6問
[A]
ルーマニア
[B]
オーストリア
[C]
インドネシア
« 1問戻る
» 第7問
[A]
リトアニア
[B]
タイ
[C]
ハンガリー
« 1問戻る
» 第8問: 労働条件の世界的向上を目的とし、国際労働基準を設定する条約及び勧告の採択を最重要な機能とした国際機関は次のうちどれでしょう?
[A]
国際労働機関 (ILO)
[B]
世界労使機関 (WOLM)
[C]
国連労務評議会 (UNCLM)
» 第9問: その本部の所在地は何処でしょう?
[A]
ジュネーブ
[B]
ローマ
[C]
ウイーン
« 1問戻る
» 第10問: 加盟国間の郵便業務を調整し、国際郵便制度を司る国際機関は次のうちどれでしょう?
[A]
世界郵便連盟 (WPL)
[B]
万国郵便連合 (UPU)
[C]
国際郵便協会 (IPA)
» 第11問: その本部の所在地は何処でしょう?
[A]
ローマ
[B]
パリ
[C]
ベルン
« 1問戻る
» 第12問: 発展途上国の工業化を促進し援助する専門機関は次のうちどれでしょう?
[A]
国連工業開発機関 (UNIDA)
[B]
国際工業連合 (IIL)
[C]
世界工業発展機構 (UNIDO)
» 第13問: その本部の所在地は何処でしょう?
[A]
ベルン
[B]
パリ
[C]
ウイーン
« 1問戻る
» 第14問: 193ヶ国目に加盟した国の国旗はどれでしょう?
[A]
[B]
[C]
« 1問戻る
» 第15問: 次の言語で国連公用語ではないものはどれでしょう?
[A]
スペイン語
[B]
ロシア語
[C]
ポルトガル語
« 1問戻る
» 第16問: 安全保障理事会の常任理事国に入っていない国は次のどれでしょう?
[A]
イギリス
[B]
ロシア
[C]
カナダ
« 1問戻る
» 第17問: アメリカ合衆国が脱退した国連の機関はどれでしょう?
[A]
国際連合教育科学文化機関 (UNESCO)
[B]
国際連合児童基金 (UNICEF)
[C]
国連世界食糧計画 (WFP)
« 1問戻る
» 第18問: アフリカで飛行機事故の為死亡したスウェーデン出身の事務総長は誰でしょう?
[A]
ダグ・ハーマーショルド
[B]
クルト・ワルトハイム
[C]
トリグブ・リー
« 1問戻る
» 第19問: 国連の分担金の分担率の最低限度は次のどれでしょう?
[A]
1%
[B]
0.01%
[C]
0.001%
« 1問戻る
» 第20問: 次のうち国連の機関ではないものはどれでしょう?
[A]
国際協力機構 (JICA)
[B]
万国郵便連合 (UPU)
[C]
世界知的所有権機関 (WIPO)
« 1問戻る
» 第21問: 国連平和維持軍がノーベル平和賞を受賞した年は何年でしょう?
[A]
2000年
[B]
1993年
[C]
1988年
« 1問戻る
» 第22問: 世界人権宣言が採択されたのは第何回の国連総会でしょうか?
[A]
第3回
[B]
第7回
[C]
第10回
« 1問戻る
» 第23問: 日本が国連に加盟した時の国連総会で、演説した当時の外務大臣は誰でしょう?
[A]
吉田 茂
[B]
重光 葵
[C]
岸 信介
« 1問戻る
» 第24問: ユニセフがノーベル平和賞を受賞した年は何年でしょう。?
[A]
1965年
[B]
1970年
[C]
1975年
« 1問戻る
» 第25問: 平成24年1月現在で日本の国連分担金の割合は?
[A]
15.03%
[B]
12.53%
[C]
10.33%
« 1問戻る